

イケメン神様のlover、Rada
私のダンサー名『Rada(ラダ)』。 ラダの由来をご紹介したいと思います。 ラダは、インドの神様・クリシュナの恋人の名前です。 (愛人という説もあり、w) クリシュナは、色黒の肌(!)の、めちゃくちゃイケメン(笑)の神様。 (色黒の肌をなぜかインドでは、青く描くらしい!)...


群舞の美、個性の美@サルサ
3年弱、お世話になった、サルサのチーム。 ゴールデンウイークにイベントがあったので、六本木のラテンクラブに、 久しぶりに先生と先輩・仲間たちのパフォーマンスを観てきました! めちゃくちゃカッコよかった!!!!! 踊りもカッコいいし、衣装もカッコいいし、面白いのです。...


踊りを通じて世界の人とつながる感覚
今日のレッスンで、生徒のRちゃんが言ってくれた、ちょー感動するお話をシェアしたいと思います。 Rちゃん、今やっているヤスミン先生の振付曲が、レバノンのポップソングなんですが、 その曲のことなどについて、ネットで調べたりしたそうです。 で、Rちゃんが、...


人はみんな根っこでつながっている
「人はみんな根っこでつながっている。」 という言葉がぐっと突き刺ささりました。 生徒さんのYorikaさんの和太鼓の発表会「タヲリズム」で、 最後に、カリスマドラマー/インストラクターの香さんがおっしゃっていた言葉です。...


【お知らせ】5月の出演・レッスン情報
【 出演 】 “ 中東ナイト ” 5/15(金)20時半頃~ @六本木ピンクカウ 出演メンバー:Rada、スタジオメンバー/Asako, Maiko, Mazlina, Rie チャージ:3000円(ブッフェ+ショーチャージ) ヤスミンベリーダンススクール以外にも、...


身近な人との愛のシェアから
今日は初級クラスの代講レッスン。ベール振付でした。 来てくれたのはYasukoさん。 私がYasmeen先生のところに初めて訪れたときからのお友達です。 踊りも上手で、発表会の取り纏めなどもバッチリ出来る素敵なお姉さん。...


初めてのレッスン日
ヤスミン先生に代わって、代講レッスン。 実質私の初レッスンが、本日4月25日となりました! 緊張のあまり、目覚ましなしで朝6時に起床、笑 朝から何度も振り確認・・・・・ 何度も持ち物確認・・・・・ 何度も音源確認・・・・・ 6時に起きても、何度も指差し確認しても、...


シャッターの音とリズム
今日は、プロフィール写真用の写真撮影会。 ダンス友達のYasukoと、クロスフィールズでお世話になってるどせいさんに写真を撮ってもらいました! 撮影開始直前は、緊張しすぎてたので、、Yasukoさんと一緒に2人ショット撮ったりして、 緊張をほぐしてみる・・・...


ベールとお友達
ベリーダンスの数ある小物の中で一番好きなのはベールです。 私の小さな身体を、時には大きくエレガントに、ダイナミックに、 時には繊細に見せてくれるベールが大好き! でも、最初は全然思うように扱うことが出来なくて、かなり苦労しました。...


オーラとソーシャルビジネス
ひょん!な関係からお友達になった景子お姉さんが、ピンクカウのショーに再び遊びに来てくださいました。 そして、とっても素敵なBlogを書いてくださったので、シェアしたいと思います。 景子さんのブログはこちら 景子さんが連れて来てくださったご友人のオーラがとてもパワフルで、...