検索
女の子のエンパワーメントする仕事
- aromacate
- 2015年11月14日
- 読了時間: 2分

茨城に住む母から、りんごとお菓子が届きました。
甘いの大好き。
甘いものの中でも、お芋とか、栗とか、自然のものが大好きです。
そんな私の大好きなものとぎゅっと詰めた母からの贈り物。
ありがとう♡
実はこの前、母は、ちょっとした病気で入院したりしてました。
その後、8月にショーに応援に来てくれたりして。
いつも、遠くからそーっと私のことを応援してくれています。
インストラクターを始めたばかりの時なんて、
「生徒さんいるの?ママ行こうか?」って心配してくれました、笑。
そんな心配をかけないようにがんばらないとね。
女の子、ひとりひとりの、幸せを祈って。
踊りを通じて、自分自身の内なる美しさに気付き、
自信がついて、キラキラとしたパワーを出せるように。
わたしのインストラクターのお仕事は、
女の子をエンパワーメントするお仕事だと思っています。
女の子が幸せになれば、生まれてくる子ども、きっと思いやりのある優しい子供になるよね。
そして、それは世界の平和につながるよね。
9月に、国連サミットで、「持続可能な開発目標」というのが採択されました。
その目標の中のひとつにあるのが、女の子のエンパワーメント。
私も、世界の目標のひとつに関わらるお仕事をしているんだ、という気持ちが湧き起こり、
身が引き締まる思いでした。
踊りは、世界平和につながる。
そのポリシーを持って、今日もがんばる。