5/15中東ナイトレポート02 Friends & Colleaguesみんなにありがとう!
- aromacate
- 2015年5月17日
- 読了時間: 3分

ひょん!なことからお友達になったKeikoお姉さん。
ピンクカウへの応援、なんと3回目です!
3回もお越し頂いて本当に本当に感謝です><
今回もブログにご紹介いただきました!毎度ありがとうございます!
(ブログね、ほんと素敵な女子話題がいっぱいなの♪)
念願の娘さん、かぽんちゃんにもお会いできました。
イケメンの旦那様にもご挨拶できました。
(私は旦那様のメルマガを愛読中。いつも知恵と元気を頂いています。
でも、なかなか実践できない、笑)

ほんと素敵なご家族♪
(写真はKeikoさんのブログからお借りいたしました!)
そして、クロスフィールズの同僚にも来てもらいました(冒頭の写真がそれです)。
クロスフィールズのイケメンズ。
広報担当のわたくし、自信を持って、イケメンズを紹介させて頂きます、笑
ふたりともね、
ちょー想いが熱くて、商社出身ならではの挑戦魂と、調整能力と、
いろいろ戦闘力も携えていて、さらに話も面白くって、おまけに体力もありますよ!
ふたりとも、トライアスロンをやっているので、人と見るところが違うんですよね。
『あの筋肉はどうやって鍛えるのだろうか・・・』
そういう視点で見ているらしい、笑。
そして、「表情『は』雄弁」 とうれしいお言葉も頂きました。
実は私、ちょーーーー『口べた』で、
広報なのに、話すことが苦手でいつも苦しんでいます。
話にオチがなく、何を言っているのか途中で分からなくなることもしょっちゅうなんで、
お話は、いつも他に得意なスタッフに任せているんです。
でも、よかった、顔は雄弁だった、らしい。
うれしいお褒めの言葉です、笑。
一緒に見てくれた、サルサフレンズもありがとう☆
いつも私が前向きになるよーに、お話をきいてくれる大事な友達。
彼女といると、自分に自信が持て、ポジティブで思い切った発想に転換出来るのー☆
そして、観に来てくれた生徒さんもありがとう~!
今度初めてショーに出演する子も、イメトレになった!と言ってくれました。わいわい。
これまで、いつもヤスミン先生が取りまとめて、指導してくださったショー。
(今回も先生のご指導を相当頂きながらではありますが、汗)
今回はじめて、取り纏めやリハやら色々やらせて頂き、
ひとりのダンサーとして踊るのは全然違う面白さがありました。
とても勉強になり、素敵なチャンスをくださった先生に感謝です。
そして、こんな楽しいお仕事を出来るのは、
ついてきてくれた生徒さんと、応援に駆けつけてくださるお客様のおかげです。
ありがとーって言葉って、意外に他に見つからない!笑
どうもありがとーー!
Muchas gracias!!
せめてスペイン語でも言わせて!