検索
思い出す、ペルーの海岸
- aromacate
- 2015年4月29日
- 読了時間: 2分

春の暖かくて日差しが気持ちよい祝日の朝。
私はソメイヨシノの薄いピンクの桜より、どちらかというと新緑が好きなタイプで、
緑を見るととても気持ちが安らぎます。そこにほわ~~~と吹いてくる気持ちのよい風。
と同時に、思い出すのが、ペルー・リマの風景。
私が住んでいたミラフローレス地区の海岸の道を、
ラテンミュージックを聞きながら散歩していた日々。
「花を見て!」という意味のミラフローレスには、きれいな花々が咲き乱れ、
高いビルもなくって、見渡すところは海で、それはそれは素晴らしい風景。
そこを毎朝、散歩するのが私の日課でした。
あとは、スペイン語が出来なかったり、仕事が上手くいかなかったときとか、
よくこの海に助けられたなって思う。まさにね、
「あぁ、この海の先には日本があるんだよね」とか、笑。
気持ちよーく散歩して、その後お気に入りのカフェで、
巨大なサラダを食べたりとか、
フライドポテトが入ったサンドイッチを食べたりとか(サンドイッチの中にポテトが入っているのはリマでは普通)、
ちょー甘いキャラメルソースが入ったクッキーをつまんでたな、
セビッチェ(カルパッチョみたいなやつ)とピスコサワー(ペルーの代表的なカクテル)を
昼間からほおばってたな。あぁ、食べてばっかだったなー。
あー戻りたい。戻りたい。
たまらなく、たまに思います。
また住みたい、って。
でも、今のおうちもお気に入り。新緑が見えて、気持ち風が吹いてきて心地よい。
この気持ちのいい季節を思う存分楽しむぞ。来週はCinco de Mayo@代々木公園に行くのだ!