top of page
検索

踊りで世界はつながる

  • aromacate
  • 2015年4月9日
  • 読了時間: 2分

ラジャスターン.jpg

「やっぱり、踊りで世界はつながると思う。」

そう、思ったのは、3/7に開催された

第4回ロマフェスト・ジプシーダンスフェスティバル 2015(通称ロマフェス)でのことでした。

今回、ロマフェスのことを知って、行ってみよう!と思ったのは、

クロスフィールズでお世話になっているコンコードエグゼクティブグループのコンサルタントさん且つ、

インド舞踊を踊っているKeikoさんからのお誘いがきっかけです。

チームメンバー紹介ページを見てくれ、私の個人ミッションに共感してくださって、

Facebookを通じてお友達になり、Keikoさんが出演されると聞いて、

応援で見に行ったというわけでした。

初めてインドのラジャスターン地方の踊りを見たのですが、

キラキラとしたカラフルな衣装で、周り続ける姿が、その世界観が

ぐっと胸に押し寄せてくるような感動がありました。

大きな舞台での群舞はやはり迫力があります。

ダンサーさんとミュージシャン、みんながとても楽しそうに踊って歌っているので、

見ている側もリズムに乗ってきて、とても楽しくて幸せな気持ちになりました。

インド人ミュージシャンやダンサーとのリハはきっと時間も限られていただろうし、

その中で一体感を作り出せてるところがすごくって、

やっぱり踊りで世界はつながるんじゃないか、

そんなふうに思った瞬間。

別々に見える私の世界がまるっとつながったようで、

自分としてはかなり感激の出来事でした。

世界では引き続き、いろんな悲しい事件があるけれど、

でも、その世界にこの素晴らしい踊りがあることも事実。

今こうして元気であること、やりたいことをやれていることに感謝して、

仕事に踊りにまい進していきたいと思います。

素敵な機会をくださったKeikoさん、本当にありがとうございました^^

 
 
 
RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:
ARCHIVE:

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
bottom of page